モノコトアートをご覧いただきありがとうございます。Kengo(@sofworks)です。
愛媛に引っ越して半年。車で四国県外に出かけることが多くなりました。愛媛県内も含め、瀬戸内には素敵な空間がたくさんあって、その中でもカフェは日々リサーチしています。今回は香川県高松市の高松駅すぐ近くにある、北浜alleyという商業施設の中にある「サロンブルー 瀬戸内」というカフェに行ってきました。
北浜alley内にオープン。隠れ家カフェ「サロンブルー」
香川県高松市の高松駅付近にある北浜alley。北浜alleyは、昔倉庫として使われていた場所をリノベーションしたレトロな商業施設。
その北浜alleyに4/10に新しくオープンしたカフェ「サロンブルー 瀬戸内」(Salon Blue Setouchi)に行ってきました。
スポンサーリンク
ものづくりの技と瀬戸内の風景をデザインで繋ぐ場
「OLD&NEW」のポスターがあり、お店の詳細が載っています。店内に入ってみます。
雑居ビルの5Fにあります。
店内はすごく広々としています。レトロな家具から新品のガラステーブルまで、新しいものと古いものがうまく融合している印象でした。
サロンブルー瀬戸内は、新しい時代を生きるクリエイターさん、職人さんの技を掛け合わせて作られた場所。漆の器を使用したランプや、作家の山口一郎さんの作品が店内に展示されていて、ご飯を食べながら視覚も味覚も楽しむことができます。
僕はお昼ご飯を食べた後に行ったので、コーヒーのみを注文したのですが、瀬戸内ならではの食材を使った料理が楽しめるようなので、是非足を運んだ際はご飯を頼んでみてください。
スポンサーリンク
デザイン・食・写真集がゆっくり読める
店内にはデザイン・インテリア・写真集・料理本などたくさんの本が置いてありました。
個人的に好きなテイストの本が多かったので、一日中居たいと思いました。特にdancyuさんのおにぎり特集はたまらなくワクワクしました。
高松で海をみながら一息つきたいなら。
以上、高松駅すぐそばにある北浜alleyに新オープンした「サロンブルー 瀬戸内」についてでした。
店内はゆっくりとした空間で、落ち着いた音楽がずっと流れていて、面白い本もたくさん置いてあります。ただ、電源・コンセント等は見当たらなかったので、長時間のPC作業には不向きかと思います。
高松で時間ができた方、新幹線やフェリーの待ち時間などに、足を運んでみてはいかがでしょうか。
サロンブルー 瀬戸内 の詳細
16:00〜23:00
LO/22:30
毎火曜日定休
TEL : 087-813-0204