新卒2年目システムエンジニアが適応障害と診断されてWebマーケッターに転職した話。
モノコトアートをご覧いただきありがとうございます。Kengo(@sofworks)です。 これまであまり触れてきませんでしたが、僕はいわゆる「適応障害」と言う病気で、新卒2年目で会社を辞めました。 早い段階で転職をした人…
モノでアートな"コト作り"
モノコトアートをご覧いただきありがとうございます。Kengo(@sofworks)です。 これまであまり触れてきませんでしたが、僕はいわゆる「適応障害」と言う病気で、新卒2年目で会社を辞めました。 早い段階で転職をした人…
最近少し体型がふっくらしてきて、俺はまずいと思いランニングをはじめました。 iPhone純正のイヤホンを装着して、オーディブルでオーディオブックを聴きながらランニングをしているのですが、イヤホンの線が服と擦れて雑音がひど…
2018年もあっという間に終わり、今年自分が購入したモノを振り返ってみると、金欠ながらにも多くのモノを購入していました。 今年の夏にブログを始めて、多くのブロガーの方々の記事を見るようになり、同時に物欲も高まってしまう次…
クリスマスやバレンタインが近づいて、プレゼントをあげる機会が増える冬。 恋人にあげるプレゼントは、気持ちが高ぶって2個も3個も選んでしまったり・・ 両親にあげるときは、感謝の気持ちはもちろんあるけど、それを伝えるのって恥…
モノコトアートをご覧いただきありがとうございます。Kengo(@sofworks)です。 夏の暑さが嘘だったかのように、すっかり寒い季節になりました。 最近は街中のみんながダウンジャケット・ロングコートを着ていて、冬独特…
僕は洗濯ばさみがあまり好きではない。 理由としては、なんか安っぽいものばかりだし、よく百貨店で売られているものは、無駄なデザインのものが多かったり、すぐ割れてどこかへ行ってしまったりするから。あんまり重要なモノとも思って…
モノコトアートをご覧いただき、ありがとうございます。Kengo(@sofworks)です。 この間香川旅行に行ってきました。 森の中で木に囲まれて読書ができるカフェや、家具にこだわりのある貸切のゲストハウスなど、香川には…
モノコトアートをご覧いただきありがとうございます。Kengo(@sofworks)です。 最近、いろんなメディアや雑誌にワクワクさせていただいているせいか、「森 ホットドリンク チル」という3つのキーワードがよく頭の中に…
モノコトアートをご覧いただき、ありがとうございます。ゲストハウス好きのKengo(@sofworks)です。 先日香川旅行に行ってきました。今回は、父母ヶ浜に行きたくて香川に行ったのですが、どうせならエモいところに泊まり…
鉄筋コンクリート。いや違う、鉄コン筋クリート。僕の場合、後者の方が違和感なく聞こえてしまう。 なにをいってるんだ?っとそちら側から疑問を寄せている方、安心してください。そちらが正常です。 でも、言葉も人も、正常すぎるより…